オリジナル陶器の表札 レッドライン Z9
ざっくりとした土味と13mmの厚みが特徴のZシリーズ最新作。
和風にも洋風にもマッチする陶器表札です。
■陶器の表札だからこそ出来る表現、温もり・優しさ。
■サイズ変更が自由だから、マンション用サイズにも機能門柱やエクステリアメーカーの既製フレーム枠にもサイズ対応可能です。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。
シャープな赤のラインが白い土肌を引き立てます。
形はあえてストレートにせず、ハンドメイド感を残した成形にしてみました。
陶板ならではの温もりも、感じられます。
サイズ約190×200×13mm
見本はつやなしです。
つやなし 価格26,000円+税
つやあり 価格27,000円+税
こだわりの厚手(約13mm)陶器にザラっとした粗い土の質感を活かし、
ざっくりとに焼きあげました。
使用書体 | ||
![]() |
![]() |
|
(0)椿魚書体 | (51)ブックマン | |
ベース色 | 文字色(漢字) | |
つやなし つやあり |
![]() |
![]() |
Zナチュラル | KU120天目釉 (つやなしベース用・ つやあり色) |
|
文字色(英字) | ライン | |
つやなし つやあり |
![]() |
![]() |
KM7スレートグレー | KM18赤 |
~色変更に関するご注意~
こちらの商品は、ベース色につやありをお選びの場合、
文字色にKM15鬼板、KU120天目釉はご使用出来ません
(近似色はKM7スレートグレー)。
文字色を変更ご希望の場合は、それ以外の文字色からお選び下さい。
色変更に関しては、お気軽にお問い合わせ下さい。
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
ベース色はKB50ナチュラル(つやあり)、文字色をKM8黒です。
サイズを変更し、110×250mmにしました。
書体は、漢字(10)祥南行書、英字(68)チャンセリーです。
全体つやありです。※つやあり追加料金1,000円+税
【変更ありの制作例2】
フルネームでのお名入れです。
ベース色はKB50ナチュラル(つやあり)、文字色をKM8黒です。
全体つやありです。※つやあり追加料金1,000円+税
【変更ありの制作例3】
ベース色はKB54赤茶とKB60こげ茶のグラデーション、
文字色は見本色、ライン色はKM13です。
サイズ変更し、180×170mmにしました。
全体つやなし、漢字のみKU120天目釉使用のため、つやありです。
ベース色はJ1才門を参考にしました。▶J1才門
【変更ありの制作例4】
二世帯住宅用に2つのお名前をレイアウトしました。
▶二世帯用表札
ベース色はKB50ナチュラル(つやあり)、文字色をKM8黒です。
全体つやありです。※つやあり追加料金1,000円+税
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を、1枚無料で作成。 ご注文前に確認できます。 ![]() |