陶器(陶板)の表札 ステンド・手書き英文字 S4
手描きのアルファベット文字を用いて陶板表札にいたしました。
『表札ドットネット』川田美術陶板で手描き文字作成することも出来ますが、
お客様の手描き文字で陶器の表札をおつくりになるのも、
個性的な住宅の演出によろしいのでは。
洋風住宅にも和風住宅にも和洋折衷住宅にも似合います。
勿論特注サイズや機能門柱の指定規格サイズにも対応いたします。
お店の看板やアートの表現の幅を拡げたい方にもいかがでしょうか。
![]() |
■今や主流となった欧米風のお住まいに似合う表札には、伝統あるヨーロッパ源流のデザイン表札が、オリジナル性発揮には大切です。
■サイズ変更が自由だから、マンション用サイズにも機能門柱やエクステリアメーカーの既製フレーム枠にもサイズ対応可能です。
御気軽にご相談下さい。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。
掲載写真の書体と色の説明 | ||
使用書体 | ||
![]() |
||
手書き英文字 | ||
ベース色 | 文字色 | |
つやありのみ | ![]() |
|
KU130ブルーグレー釉 | Q1九谷焼白 |
▼ベース色と、文字・模様色は下記の中から選べます。▼
※焼き物特有の色幅がございます。
色見本とは、若干の誤差が生じることがありますが、ご了承ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
ベース色をKU127ブラウン釉に変更しました。
S4 手書き英文字(つやあり) ¥16,000+税
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を作成。 ご注文前に確認できます。 ![]() |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。