オリジナル陶器の表札 里山 K102
ふるさとと云えば、日本の里山の風景が浮かびます。
陶器の表札で、のんびりとした田園風景を表現しました。
田植えした田んぼの個性的なデザインで、
おおらかで穏やかな雰囲気を味わってください。
■陶器の表札は、土と釉薬にこだわる焼き物だからこそ出来る表現、温もり・優しさ。
■サイズ変更は自由。マンション用、エクステリアメーカー機能門柱フレームにも対応可能。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。
![]() |
日本人の心象風景、田んぼの恵みをデザインした表札です。
凸字、凸模様の表札は縁起が良いとされています。
里山の田園風景をデザインし、落款には戸主のお名前を入れられます。
丸い石のような懐かしい形を表札の形状に用いて
四季折々の日本の風景に溶け込むようにデザインしました。
サイズ約160×230×7mm
見本はつやなしです。
使用書体 | ![]() |
|
つやなしのみ |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。
実物に近い色見本は、カラーチャート集をご覧ください。
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を作成。 ご注文前に確認できます。 ![]() |