九谷焼表札 呉須唐草赤絵七宝 J61

唐草と七宝という吉祥紋をモチーフに
凸文字凸模様の立体模様の陶板技術に、上絵具の持つ本来の良さを加え、
表現したいという願いから生まれました。
石川県の伝統工芸九谷焼に新しい立体表現を加え表札に。
焼き物の温かい雰囲気と和の趣を玄関にどうぞ。
■九谷焼色絵の九谷五彩(赤、紺青、青九谷、紫、黄)を施したのが伝統工芸の粋、九谷焼表札です。
■陶器の表札だからこそ出来る表現、温もり・優しさ。
■サイズ変更が自由だから、マンション用サイズにも機能門柱やエクステリアメーカーの既製フレーム枠にもサイズ対応可能です。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。
![]() |
![]() |
![]() |
吉祥文様の呉須の唐草模様と九谷焼の赤絵の七宝割付紋の組合せが素敵な陶器の表札です。
字や模様が凸状に浮き出ているので立体的な仕上がりになります。
凸模様だからこそ表れる存在感と、高級感。
サンドブラスト彫りしたタイル表札とは全く異なります。長年の経験と熟練の結晶です。
1枚1枚表札原稿から凹型を作成し、粘土板成形機で伸ばした粘土板に型押し繊細な凸模様、
凸文字を表現しています。
他のどこも真似できない独自製法の陶板表札です。
サイズ約200×200×7mm
見本はつやありです。
使用書体 | ||
![]() |
![]() |
|
(21)HG行書体 | (78)ヘルベチカ | |
ベース色 | 文字色 | |
つやありのみ | ![]() |
![]() |
KB50ナチュラル | KM7スレートグレー |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
お名前を二世帯表記にしました。
全体見本通りです。
J61 呉須唐草赤絵七宝(つやありのみ)¥28,000+税
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を作成。 ご注文前に確認できます。 ![]() |