表札ショップ 陶板アートの製造元川田美術陶板で制作する陶板の重さはどれくらいですか?
と、しばしばご質問ありがとうございます。下の写真は
濃い青 KU125ルリ釉 30×29.7×0.8cm=712.8cm3 重量171g 比重=2.39
白い KU122乳白釉 14×29.5×0.8cm=368cm3 重量900g 比重=2.44
黒 KU126黒釉 13.3×34.5×0.8cm=330cm3 重量820g 比重=2.48
銀 KU129いぶし銀釉 10.7×24.5×0.8cm=209cm3 重量500g 比重=2.39
銀 KU129いぶし銀釉 10.7×24.5×0.8cm=116cm3 重量287g 比重=2.47
平均値2.434となりました。大雑把に言えば比重は2.4から2.5程度といえます。
この陶板は厚さ7mmになるように制作してますが、釉薬の厚みと合計で実際は約8mmとなっております。
当店の陶板表札は基本の厚さを約7mmと表示して制作致しておりますが
つやありの場合の釉薬の厚さや、文字や模様の凸形状のでっぱりの分も含めますと、実際には7から9mmになります。
厚さは約4mmから13mmまで制作できますが、上記の様に厚さの幅がございます。
また、長さに関しましても最大±3%の誤差が生じます。
ご了承ください。
表札ショップ 陶板アート 川田美術陶板の表札は,下記店舗からご購入頂けます。 |
|
![]() 表札ショップ陶板アート 楽天市場店 |
![]() 表札ショップ陶板アートYahooショッピング店 |
![]() |
![]() |
![]() |