オリジナル陶器表札 鉄錆アラベスクゲート K173
アイアンゲートの渦巻き模様を
黒土と焼き物の緋色(ひいろ)釉で鉄錆色に
表現した手作りタイル表札です。
■あなたの家の玄関写真をお送り下さい。掲載の表札の中から取付けシミュレーションを1枚無料で作成致します。 |
■粘土から窯焼きまで、すべて一貫生産の手作り表札です。
■凸字・凸模様は当店だけのオリジナル。表札にすると縁起が良いとされています。
■サイズ変更が自由だから、マンションサイズや機能門柱、エクステリアメーカーの既製フレーム枠にもサイズ対応可能。
お気軽にご相談下さい。
■ワンポイント集からペットたちのイラストの取替えも出来ます。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。
緑青のような風合いの、濃い緑土ベースと緋色釉の組合せにも変更可能です。
サイズ約150×200×7mm
見本はつやなしです。
・【品番】K173 鉄錆アラベスクゲート つやなし・つやあり サイズ見本通り・サイズ変更 約150×200×厚さ7mm ・【取付け方法】 1接着剤で圧着 2化粧ビス止め 3金具と保護マットで取付(1500円+消費税) 4裏穴ボルトネジ(1穴)で取付 ・【書体】漢字(-)—- 英字(51)ブックマン ・【色 】見本通り・色変更 ベース色:KB59黒土 文字色:KB59黒土 文字周り色:緋色釉 ベース色 KB59黒土に緋色釉を吹付し、その後拭き取り 文字色 KB59黒土のまま つや無調(通常の着色でつや無、つや有は可能) ・【価格】つやなし本体価格 16,000円+消費税 つやあり本体価格17,000円+消費税 |
【ご注文後にお送りする白黒レイアウト図の見本です】 |
以下の項目を決定の上、予めメモをして、ご購入にお進みください。 |
・【表札の表記文字】・【サイズ】・【取付方法】・【接着剤の購入】・【貫通穴】・【書体 (漢字、英字)】・【つやの無・有】・【ベース色】・【文字色・模様色 】 |
当店より直接購入↓
|
Yahoo店より購入↓ |
※緋色釉を使用して焼き上げた場合他の商品よりも
焼き上がりに違いが出ることがあります。
ご了承くださいませ。
字体 | (51)ブックマン |
|
つやなし つやあり |
文字色 緋色釉 ※厳密には文字の周りが緋色釉になります。 詳しくは、下記の【制作工程】をご覧ください。 |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
色変更:ベース色はKB59黒土、文字色はKM13白を使用しました。
全体つやありです。
【文字色に緋色を使用する場合は下記ベース色のみとなります。】
制作工程
1.粘土から成形、乾燥した凸文字・模様の陶板表札にベース色の黒土を吹付ます
2.緋色釉をその上に吹き付けます。
3.凸部の文字と模様に吹きついた緋色釉を丁寧に乾いたスポンジで取り除きます。
4.下の写真が窯入れ直前のものです。
右下の写真が焼き上がりです。
このように、文字色を緋色釉と表示していますが、厳密には文字色も黒土で、その周りが緋色釉になりますが、便宜上、文字色は緋色釉と表示しております。
【見本】 文字色:緋色(ベースKB59黒土のみ) |
【見本】 文字色:緋色(ベースKB58ビリジアンのみ) |
ベース色KB58ビリジアンには、化粧土のロットにより、
わずかに色幅が生じます。ご了承下さい。
当店より直接購入↓
|
Yahoo店より購入↓ |
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を1枚無料で作成。 ご注文前に確認できます。 |
表札ショップ 陶板アート 川田美術陶板の表札は,下記店舗からご購入頂けます。 |
|
表札ショップ陶板アート 楽天市場店 |
表札ショップ陶板アートYahooショッピング店 |