ベース色はオフホワイト調のKB50ナチュラルです。
ブルーの凸模様(浮き彫りレリーフ)が、ペルシア陶器の文様を新鮮にひきたててくれます。
角度や時間や光線の状態で陶板表札はさまざまな表情を見せてくれます。
サイズ 約130×180×7mm
見本はつやありです。
・品番 K152アラビアン長方形 つやあり つやなし サイズ変更( )タイプ 約130×180×7mm ・取付け方法 1接着剤で圧着 2化粧ビス(貫通穴)止め 3金具と保護マットで取り付ける 4裏ボルトネジ(1穴)接着剤と併用で取り付ける ・書体 漢字(ー)ー 英字(57)ベレーブ ・色 見本通り 色変更 ベース色 KB50ナチュラル 文字色 KM16紺 模様色 KM16紺 ・価格 つやあり本体価格18000円+消費税 つやなし本体価格17000円+消費税 |
【ご注文後にお送りする白黒レイアウト図の見本です】 |
以下の項目を決定の上、予めメモをして、ご購入にお進みください。 |
・【表札の表記文字】・【サイズ】・【取付方法】・【接着剤の購入】・【貫通穴】・【書体 (漢字、英字)】・【つやの無・有】・【ベース色】・【文字色・模様色 】 |
当店より直接購入↓ | Yahoo店より購入↓ |
使用書体 | | |
つやなし つやあり |
~KB50ナチュラルつやありの色幅について~
KB50ナチュラルつやありはオフホワイト調の白色で、やや生成りがかった色味です。
同一製法でも、焼き上がりに色の誤差が生じます。ご了承下さい。
ベース色KB51ホワイト、KB50ナチュラルは、つやなしの場合、 汚れが目立ちやすくなりますので、つやありをオススメします。 |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
サイズを変更し、130×130mmの正方形にしました。
書体は(68)チャンセリー大文字です。
全体つやありです。
カラーは見本通りです。
【変更ありの制作例2】
お名前のみの表記にしました。
ベース色はKB51ホワイト、文字・模様色はKM4ピーコックです。
書体は(63)ヌピタルです。
化粧ナット留め用の穴開け加工してあります。
全体つやありです。
※KB51ホワイトつやありはややグレーがかった色味となります。
【変更ありの制作例3】
文字色・模様色はKM12ブラウンを使用しました。
全体つやありです。
【変更ありの制作例4】
サイズ変更し、タテ180×ヨコ130mmにしました。
書体は(5)楷書です。
全体つやありです。
【変更ありの制作例5】
ベース色はKB51ホワイト、文字・模様色はKM14トルコブルーです。
書体は(57)ベレーブです。全体つやあり
【変更ありの制作例6】
ベース色はKB50ナチュラル、文字・模様色はKM8黒です。
書体は(61)ドルチェです。
全体つやありです。
当店より直接購入↓ | Yahoo店より購入↓ |
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』 玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を1枚無料で作成。 ご注文前に確認できます。 |
This website uses cookies.