白い陶器に黒い文字の表札
古くから掲げられた日本の伝統的表札。
サイズも書体も自由に選んで製作できます。
厚さは7mm 10mm 13mm 20mm(手作りのため、誤差が生じます。)
ご希望のレイアウト書体を印刷して高温焼付します。
陶板に筆で書いてはいませんので特有の盛り上がり、かすれは表現できません。
文字を陶板に浅彫りして上絵黒絵の具で文字着色し高温焼成するタイプがございます。
・【品番】
f1平面表札 浅彫り黒文字平面タイプ=氏名のみ表示16,000円+消費税 住所も表示21,000円+消費税
f2平面表札 転写焼付平面タイプ=21,000円+消費税
お持ち込み書体は3,000円+消費税で制作いたします。
・つやあり
・サイズ 見本通り・サイズ変更( )タイプ 約 200× 100×厚さ20mm
・【取付け方法】 1接着剤で圧着 2貫通穴六角化粧ビス(六角化粧ビス@300円+税 丸型ステンレスビス@300円+税) 3金具と保護マット 1500円+税 4裏ボルト穴(1穴)100円+税 5マグネット貼りL 2,500円+税 6だるま穴金具埋込(柱・鴨居の釘に取り付け時おすすめ)1,500円+税
・【書体】漢字(26)京円 (27)白舟楷書 (28)白舟行書 (22)DF行楷書 (10)祥南行書体 (21)HG行書体 他書体は書体集から
・【色 】見本通り ベース色白(KU122乳白釉) 文字色 黒
・【お支払い方法】 クレジット 銀行前払い 代引(440円代引手数料)
f2平面表札 転写焼付平面タイプ=21,000円+消費税
文字を陶板に浅彫りして上絵黒絵の具で文字着色し高温焼成するタイプが下の写真です。
陶板に約0.5mm程度に文字を浅彫りしてそこに九谷焼の黒うわ絵具で文字着色しますので、印刷タイプと比べて
文字にボリューム感が生じます。
f1平面表札 浅彫り黒文字平面タイプ=氏名のみ表示16,000円+消費税 住所も表示21,000円+消費税
書体(26)京円 (27)白舟楷書 (28)白舟行書 (22)DF行楷書 (10)祥南行書体 (21)HG行書体 その他の書体から選べます。
お持ち込み書体は3,000円+消費税で制作いたします。
This website uses cookies.