陶器(タイル)、ガラス、ステンレスヘアライン、木製表札のお手入れについて
~陶器(タイル)表札の汚れを落とすには~
当店が制作している陶器(タイル)表札には、つやの有無があります。
その他の素材と併せてお手入れ方法についてまとめてみました。
つやあり表札
| つやありの表札は、透明釉薬がコーティング代わりとなり、お手入れが簡単です。 一般的な食器と同様のお手入れが可能です。ただし、傷つきやすいので、 ・布等で汚れを拭き取って下さい。 ・頑固な汚れは、傷が付かない程度にやさしく歯ブラシ等でこすり落として下さい。 ・水で濡らしてのお掃除もOKです。 ※クレンザーなど研磨剤配合の洗剤は表面を傷付けますので、お避け下さい。 |
いぶし銀釉表札 | ベース色のいぶし銀釉は、つやありに相当します。 手で触れると指紋がつくことがありますので、エタノールをティッシュペーパーに含ませ、そっと拭き取ると取れます(強くこすると、ティッシュの繊維が付着します)。 濡らしたメラミンスポンジでそっとこする、薄めた中性洗剤でやさしく水洗いしても落ちます。 |
つやなし表札 | つやなしの表札は、納品時に表札本体の素地に撥水剤(シリコン溶液) を塗って仕上げてあり、雨水等をはじくようになっております。 長年ご使用するにつれて、撥水効果が減少していきます。 屋根等がなく、風雨に直接さらされる場所は、汚れが付着しやすくなります。 お手入れには少し注意が必要となります。以下の要領をご参考になさって下さい。・消しゴムでやさしく汚れをこすり落とします。 ・汚れが取れなければ、少し水を含ませたメラミンスポンジでこすります。 ・さらに取れなければ、歯ブラシ等柔らかめのブラシに、薄めた中性洗剤を含ませて やさしくこすり落として下さい。 ※つやなし表札は、KB51ホワイトとKB50ナチュラルは汚れが目立ちやすくなります。 それ以外の濃色の場合は、汚れは比較的目立ちにくくなります。 |
木製表札 | 基本的にから拭きをおすすめします。 木製表札は文字部分に塗料を吹き付けてあります。 塗料の剥がれや、木目表面を傷めないよう、ご注意ください。 頑固な汚れには消しゴム、メラミンスポンジなどで そっとこすり落とします。 |
アイアン(鉄)
フレーム表札
| ・アイアンと陶器表札IKシリーズ アイアンの表面には黒色塗装を施しております。 鉄製のため、表面の塗装の剥離や錆びの発生は避けられません。 また潮風・酸性雨等により金属腐食が進むことがあります。ご了承下さい。 商品取り付けの際に、金属表面に接着剤が付着しないようご注意下さい。 シンナー等溶剤のご使用はお避け下さい。塗装が剥がれる原因となります。 お手入れは、やわらかい綿布に中性洗剤の薄め液をつけ、軽く拭いていただいた後、よく洗い 流してから乾拭きして下さい。 |
ガラス表札
| ・ガラス表札Gシリーズ ガラス表面は、布で拭き取ります。傷つきやすい素材ですので、 クレンザーなどはお避け下さい。 背面のプレートは、ガラスとの隙間から柔らかい布などや綿棒を 差し込み、やさしく磨く程度にして下さい。 破損の恐れがありますので、無理はしないで下さい。 |
ガラスと陶器の組合せ
表札
| ・ガラスと陶器の表札GKシリーズ 陶板のお手入れは、陶器つやなし、陶器つやありによって異なります。 上記のお手入れ方法をご参照下さい。 ガラス裏面や、陶板表面のお手入れは、ガラスと陶板の隙間から布など差し入れ、そっと磨いて下さい。 その際、ガラスと陶板の破損に十分お気を付けください。 取付けボルトを外してお手入れされる場合は、落下にお気を付けください。 |
ステンレスヘアライン表札 | ・ステンレスヘアライン表札の錆び対策について 1.メラミンスポンジ=万一、錆発生時の対処法としましては、メラミンスポンジを用いることをおすすめしております。少し濡らしてから、こすって錆を落として、よく乾燥し乾いた布で拭き取ってください。2.防錆剤=防錆オイルを塗布して錆を予防します。 |
お手入れに関して、ご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。