オリジナル凸字陶器の表札 『w11手書き風コンパクト』 サイズ約40×135×厚さ7mm
コンパクトなサイズの陶器の浮出し文字の表札に手書きのエッセンスを加えました。
サイズも色も取付環境・条件に合わせて変更出来る自由度の高い陶器の表札です。
■粘土から窯焼きまで、すべて一貫生産の手作り表札です。
■凸字・凸模様は当店だけのオリジナル。表札にすると縁起が良いとされています。
■陶器の表札は、土と釉薬にこだわる焼き物だからこそ出来る表現、温もり・優しさがあります。
■サイズオーダー可能。マンション用、機能門柱やエクステリアメーカー既製フレーム枠にもサイズ対応。
■和風書体も豊富な書体集からお選びください。

九谷焼半磁器の土をそのまま用いてKU136薄緑釉を施し淡い灰緑色に焼き上がりました。 凸文字部分はKM13白を用いております。 白い文字が淡い灰緑色の陶板の中から浮きだすように表れていて、とても静かな上品な雰囲気の陶板表札です。

白い文字が、淡い緑色の水面からのぞいているようです。

たてよこのサイズ変更は取付場所の状況に応じ変更自由です。

手書き風の書体も7書体ご用意いたしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ約40×135×7mm
上の商品は基本形見本で、ベース全体はつやありです。
本体価格10,000円+消費税です。
書体 | ![]() 苗字 英字 (46)マチルダ |
|
色 | ![]() ベース色 |
![]() 上段 つやなし |

w11手書き風コンパクト(つやありのみ)
¥10,000+税
見本よりサイズを大きくしたい場合の、価格の計算方法について | ![]() 例)本体価格10,000円で 見本サイズ40mm×135mm×7mm ⇒ 140mm×140mm×7mmにサイズ変更の場合 (140+140)÷(40+135)×10,000=280÷175×10,000 =16,000円(小数点以下四捨五入)+消費税=税込総額17,7600円となります。 但し、最大各辺40cm×30㎝以上の場合は別途お見積もりとなります。 |
※手作り品のため焼上り色・寸法に多少の誤差が生じます。ご了承下さい。
※見本カラーはパソコンの合成色で表示しております。実物に近い色見本は、
カラーチャート集をご覧ください。
【下の表札がデザイン変更ありの制作例です】
【変更ありの制作例1】
ベース色はKU125ルリ釉、文字色はKM13白です。
全体つやありです。
『陶器の表札・取付シュミレーション画像作成サービス』玄関の写真をお送り下さい。 川田美術陶板の表札から、ご希望の表札の取付シュミレーション画像を1枚無料で作成。 ご注文前に確認できます。 ![]() |